top of page

やっと春休み

  • 執筆者の写真: ChildTree&Arutokoブログ
    ChildTree&Arutokoブログ
  • 2020年3月26日
  • 読了時間: 2分

やっと春休みになりましたね

コロナウィルス の事をたくさん聞くと

不安や窮屈さを感じる人も多かったかと思います


兎にも角にもまずはここまで無事に過ごせたことを感謝し

皆さんの年度終了を心よりお祝い申し上げます


小学6年生の生徒さんとはレッスン後にお話はしたものの

「もっとやりたかった」と感想だったので残念でした

ごめんなさいね

又レッスンが再開した時時間の都合が合えば

是非顔を見せに来てください!

先生も他の生徒さんたちも大歓迎ですよ


私のこの1ヶ月は家の事、事務処理、グループ展の設営などで

あっという間に過ぎてしまいました

花粉症のくしゃみは落ち着いており元気でやっています


最近のストレス解消は音楽を聴くこと

口ずさんだり軽く(ゆるく!?)踊ってます(^^)

懐かしの80's〜90'sの洋楽が復活

聴くと今でも自然と当時の10代の気分に戻り元気になれるから不思議です

私の10代はごく普通の女生徒でしたが洋楽びいきだったので

グローバルな感覚で大人に向かう憧れや楽しさであふれていました。

勉強や部活で疲れた合間に聴く音楽はたまらなくスッキリしたな〜!


皆さんはいかがですか?好きな音楽を聴くと気分が上がりませんか?

今はネット配信という優れものがあるのですぐに聴けるから便利ですよね。

音楽や映像の世界でリフレッシュするのもこんな時には良いですね。

(ただ過剰になるのは要注意。子どもさんはお家の人と相談しながらね)


これからまだしばらくコロナ関連の規制はあると思いますが

工夫しながら元気で過ごして下さい


趣味というか身の回りのこと

料理、掃除、大工仕事、手芸、家庭菜園などお家の人に教わりながらやるのも良いかな。

時間もたっぷりあるし!

4月はレッスンを再開しますので楽しみにしていて下さいね!


ではまた




又スーパーの帰りに見つけた!

つくしも出てましたよ

確実に春だね〜自然はたくましいね〜





 
 
 

Comments


© 2017  ChildTree  All Rights Reserved

 

​お問い合わせ mail   childtree@icloud.com

 
 
bottom of page