top of page

お子さんひとり一人の感性を磨く絵画教室です。
一緒にアートの自由さ、美しさを体験してみませんか?
作品は 絵画 版画 工作 木工 アニメーション など
お子さんのアイデアを探究して作ります。
こんな
きょうどうせいさくも
あるよ ↓
〜 SDGs と アートプロジェクト 〜
「SDGsってなんだろう?」
子ども達と話し合いをして アートで
出来そうなことを形にしてみるよ

① 「 SDGs トレジャーハンターツアー」
謎解きゲームの方式でSDGsの内容を学び
リサイクルの材料で作品を作りました。


③ 「もりのなかま プロジェクト」
多種多様の生き物が楽しく暮らす
森を想像してみよう。
「どんな生き物がいる?」
「何があると豊かになる?」
自然物を材料に立体的にジオラマを
作ってみました。


⑤ 「たつのこ プロジェクト」
能登半島冲震災に見舞われた方々に
応援の気持ちをお届けすることを
かんがえました。心を込めた絵手紙の作成
と古い切手やはがきを集めてご寄付に
代替えしました。
心が少しでもほっと出来ますよう
みんなで応援しています。
② 「てのひら グリーンプロジェクト」
手のひらにのるくらいの大きさの
植物を育ててみよう。
「どうやって育てるの?」
「材料は?」プロセスから学び
アートで仕上げてみました。
④ 「アップサイクルアート」
使い終わった卵のケースは
どうしてる?捨てる前に
「何かに変身して使えないか?」
考えてみよう。
今回はおたのしみカレンダー
ボックスを作るよ。
お問合せはこちらにお願いします↓
e-mail childtree@icloud.com
tel 090-8175-9415









<生徒さんの作品>
bottom of page